佐藤玄々作 不動明王

ふどうみょうおう
- 時代 ―
- 年代 ―
- 大きさ 高さ34センチメートル
木彫(もくちょう)
不動明王を制作するための初期段階の原型であると考えられますが、制作年代は分かっていません。像容は一面二臂(いちめんにひ)で、右手に剣、左手に羂索(けんさく)を持った不動明王の基本的な形となっています。
説明:宮坂慎司氏(筑波大学助教)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 文化係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2278
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2019年08月29日