市史編さん室の刊行物
市史編さん室の刊行物を紹介します。
(新)相馬市史
市制施行50周年(平成16年3月31日)を記念して、相馬市の歴史などを広く知っていただくために、新たな「相馬市史」編さん作業に取り組んでいます。
全巻の構成
書籍名
- 相馬市史 第1巻 通史編1 原始・古代・中世
- 相馬市史 第2巻 通史編2 近世
- 相馬市史 第3巻 通史編3 近代・現代
- 相馬市史 第4巻 資料編1 原始・古代
- 相馬市史 第4巻 資料編1 中世
- 相馬市史 第5巻 資料編2 近世1
- 相馬市史 第6巻 資料編3 近世2
- 相馬市史 第7巻 資料編4 近代・現代
- 相馬市史 第8巻 特別編1 自然
- 相馬市史 第9巻 特別編2 民俗
全9巻10冊を刊行予定で、現在、下記9冊を販売しています。
書籍名 | 販売価格(税込) | 発刊年 | 重量 | サイズ |
---|---|---|---|---|
相馬市史 第1巻 通史編1 原始・古代・中世 | 5,000円 | 令和5年 | 約1.9キログラム | B5判 |
相馬市史 第3巻 通史編3 近代・現代 | 5,000円 | 令和4年 | 約1.7キログラム | B5判 |
相馬市史 第4巻 資料編1 原始・古代 | 5,000円 | 平成27年 | 約2.2キログラム | B5判 |
相馬市史 第4巻 資料編1 中世 | 5,000円 | 令和2年 | 約1.9キログラム | B5判 |
相馬市史 第5巻 資料編2 近世1 | 5,000円 | 令和3年 | 約2.6キログラム | B5判 |
相馬市史 第6巻 資料編3 近世2 | 5,000円 | 平成25年 | 約2.5キログラム | B5判 |
相馬市史 第7巻 資料編4 近代・現代 | 5,000円 | 平成30年 | 約1.9キログラム | B5判 |
相馬市史 第8巻 特別編1 自然 | 5,000円 | 平成27年 | 約2.6キログラム | B5判 |
相馬市史 第9巻 特別編2 民俗 | 5,000円 | 平成29年 | 約2.5キログラム | B5判 |
相馬市史 第1巻 通史編1 原始・古代・中世
旧石器時代から相馬氏が中村に居城を築くまでの軌跡をたどる一冊。貴重な資料と豊富な写真・図版により相馬の歴史にせまる。本編全710ページ・別冊全182ページ。
相馬市史 第1巻 通史編1 原始・古代・中世のリーフレット (PDFファイル: 1.1MB)
相馬市史 第3巻 通史編3 近代・現代
相馬市の明治期から市制施行50周年(平成16年3月)までの行政・産業・社会・教育・文化の発展と、これらを推進してきた多くの人々の足跡を明らかにする一冊。本編全770ページ。
相馬市史 第3巻 通史編3 近代・現代のリーフレット (PDFファイル: 1.5MB)
相馬市史 第4巻 資料編1 原始・古代
原始・古代資料の集大成。「文献史料」は129点を厳選し、古墳時代・奈良時代・平安時代に分けて収録、解説。「考古資料」は、市内の主要205遺跡を網羅し、最新の調査研究成果を豊富なカラー写真と精密な実測図を用いて解説。全870ページ。遺跡分布図付き。
相馬市史 第4巻 資料編1 原始・古代のリーフレット (PDFファイル: 183.7KB)
相馬市史 第4巻 資料編1 中世
相馬氏・相馬市域に関する貴重な中世史料をできる限り幅広く収録。綱文・解説・頻出用語解説付き。別冊写真帳を本編と対照させながら読むことが可能。武士が支配階級として成長していく中世において相馬氏・相馬市域の歴史に迫る1冊。本編全550ページ・別冊全170ページ。
相馬市史 第4巻 資料編1 中世のリーフレット (PDFファイル: 384.2KB)
相馬市史 第5巻 資料編2 近世1
相馬市の近世(江戸時代)の藩主・藩士・城下町の様子を明らかにする未刊行の史料を数多く収録。別冊資料集「近世相馬の日記」と、相馬中村藩政時代の城下町が分かる「中村城下絵図」付き。相馬氏が中村に居城を構えてから明治までの約260年間における相馬中村藩の歴史を詰め込んだ1冊。本編全1,042ページ・別冊全296ページ。
相馬市史 第5巻 資料編2 近世1のリーフレット (PDFファイル: 2.1MB)
「別冊資料集(近世相馬の日記)」目次 (PDFファイル: 1.4MB)
相馬市史 第6巻 資料編3 近世2
相馬市の近世期(江戸時代)の村の様子が分かる431点の貴重な史料を収録。全1,300ページ。
相馬市史 第6巻 資料編3 近世2のリーフレット (PDFファイル: 175.1KB)
相馬市史 第7巻 資料編4 近代・現代
明治期から市制施行50周年(平成16年3月)までの行政・産業・社会・教育・文化の発展と、これらを推進してきた多くの人々の足跡を明らかにする資料を取り上げた1冊。全922ページ。
相馬市史 第7巻 資料編4 近代・現代のリーフレット (PDFファイル: 974.5KB)
相馬市史 第8巻 特別編1 自然
松川浦・霊山をはじめとした市内の自然環境や、そこに生きる動植物の生態を「地形・地質・気候」「植物」「動物」の章ごとに、豊富な図版を盛り込み解説。全885ページ。別冊資料集(動植物目録)全232ページ付き。
相馬市史 第8巻 特別編1 自然のリーフレット (PDFファイル: 791.8KB)
「別冊資料集(動植物目録)」 目次 (PDFファイル: 471.7KB)
相馬市史 第9巻 特別編2 民俗
第41回福島民報出版文化賞正賞(最高賞)受賞!自治体史の正賞受賞は初めてで、親しみやすく柔らかい文章が評価されました。
209項目の読み切り構成で、「今」と「昔」、「震災前」と「震災後」など、さまざまな時点での「人びとの暮らしの変遷」に着目し、500人を超える市民から聞いた話をたくさんの写真を用いながら解説。また、付録DVD(2枚組)として市内各地の15の神楽や磯部の子ども手踊などの映像を合計5時間以上収録。変わったもの、変わらないもの—新たな発見ができる1冊。全942ページ。
相馬市史 第9巻 特別編2 民俗のリーフレット (PDFファイル: 3.0MB)
(旧)相馬市史
(旧)相馬市史は、昭和44年から58年にかけて全6巻が刊行されました。第3〜6巻は完売のため、第1、2巻のみを販売しています。
なお、発刊後すでに数十年が経過しているため、経年劣化による日焼け・色あせ・黄ばみなどが見られますので、あらかじめご了承ください。
書籍名 | 販売価格(税込) | 発刊年 | 重量 | サイズ |
---|---|---|---|---|
(旧)相馬市史 第1巻 通史編 | 6,300円 | 昭和58年 | 約2キログラム | A5判 |
(旧)相馬市史 第2巻 各論編1 | 7,350円 | 昭和53年 | 約2.7キログラム | A5判 |
(旧)相馬市史 第1巻 通史編
相馬市のみでなく旧相馬中村藩領全域にわたり、「原始編」「古代編」「中世編」「近世編」「近代編(大正時代まで)」に分けて詳述した通史編。年表付き。全1,297ページ。
(旧)相馬市史 第2巻 各論編1
相馬に関する論文をまとめて収録。「論考上巻」(全818ページ)と「論考下巻」(全774ページ)の2巻で1セットです。
そのほかの相馬市史編さん刊行物
衆臣家譜
奥州相馬中村藩を支えた家臣の系図を記した相馬家所蔵の「衆臣家譜」全102冊からなる原本を全18巻に再編集した翻刻本です。
衆臣家譜掲載家名一覧(五十音順) (PDFファイル: 126.4KB)
衆臣家譜掲載家名一覧(巻別) (PDFファイル: 133.5KB)
書籍名 | 販売価格(税込) | 発刊年 | 重量 | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
衆臣家譜 巻一(コピー版のみ) | 全ページ分の場合600円 | 平成17年 | 約500グラム | A4判 | 翻刻本は完売。コピー版を1枚10円で販売。必要部分だけの販売も可。 |
衆臣家譜 巻二(コピー版のみ) | 全ページ分の場合650円 | 平成18年 | 約540グラム | A4判 | 翻刻本は完売。コピー版を1枚10円で販売。必要部分だけの販売も可。 |
衆臣家譜 巻三(コピー版のみ) | 全ページ分の場合650円 | 平成19年 | 約540グラム | A4判 | 翻刻本は完売。コピー版を1枚10円で販売。必要部分だけの販売も可。 |
衆臣家譜 巻四(コピー版のみ) | 全ページ分の場合590円 | 平成19年 | 約490グラム | A4判 | 翻刻本は完売。コピー版を1枚10円で販売。必要部分だけの販売も可。 |
衆臣家譜 巻五(コピー版のみ) | 全ページ分の場合670円 | 平成20年 | 約300グラム | A4判 | 翻刻本は完売。コピー版を1枚10円で販売。必要部分だけの販売も可。 |
衆臣家譜 巻六(コピー版のみ) | 全ページ分の場合790円 | 平成20年 | 約650グラム | A4判 | 翻刻本は完売。コピー版を1枚10円で販売。必要部分だけの販売も可。 |
衆臣家譜 巻七 | 1,000円 | 平成20年 | 約310グラム | A4判 | ― |
衆臣家譜 巻八 | 1,000円 | 平成21年 | 約320グラム | A4判 | ― |
衆臣家譜 巻九 | 1,000円 | 平成21年 | 約300グラム | A4判 | ― |
衆臣家譜 巻十 | 1,000円 | 平成21年 | 約290グラム | A4判 | ― |
衆臣家譜 巻十一 | 1,000円 | 平成22年 | 約320グラム | A4判 | ― |
衆臣家譜 巻十二 | 1,000円 | 平成22年 | 約300グラム | A4判 | ― |
衆臣家譜 巻十三 | 1,000円 | 平成22年 | 約290グラム | A4判 | ― |
衆臣家譜 巻十四 | 1,000円 | 平成22年 | 約280グラム | A4判 | ― |
衆臣家譜 巻十五 | 全ページ分の場合690円 | 平成23年 | 約300グラム | A4判 | 翻刻本は完売。コピー版を1枚10円で販売。必要部分だけの販売も可。 |
衆臣家譜 巻十六 | 1,000円 | 平成23年 | 約330グラム | A4判 | ― |
衆臣家譜 巻十七 | 1,000円 | 平成23年 | 約390グラム | A4判 | ― |
衆臣家譜 巻十八 | 1,000円 | 平成24年 | 約460グラム | A4判 | 序目録、伊呂波目録、附録一~五 |
(注意1)在庫がある巻は、コピー版の対応はできません。
(注意2)コピー版は、A4判の翻刻本をA3判の状態でコピーし、クリップ止めしたもので、製本はしてありません。
史料所在調査報告書
平成18〜21年度に実施した史料所在調査のうち、旧村部に関する調査結果をまとめたもので、調査の過程で撮影した各地に残る家文書や区有文書、古写真、農具、貴重な風景など680枚に及ぶ写真を全ページカラー版で掲載しています。全184ページ。
書籍名 | 販売価格(税込) | 発刊年 | 重量 | サイズ |
---|---|---|---|---|
「史料所在調査報告書」(上) ふるさと探訪 相馬めぐり! |
2,000円 | 平成22年 | 約640グラム | A4判 |
購入方法
直接購入する場合
(新)相馬市史は市内5カ所で購入できます。その他は、下記のとおり販売場所によって取り扱いしていない書籍がありますので注意ください。
販売場所 | (新)相馬市史 | 衆臣家譜 | 史料所在調査報告書 | (旧)相馬市史 |
---|---|---|---|---|
市史編さん室 (市役所1階) |
購入可 | 購入可 | 購入可 | 購入可 |
市歴史資料収蔵館 | 購入可 | 購入可(注釈) | 購入可 | 取り扱いなし |
市図書館 | 購入可 | 購入可(注釈) | 購入可 | 取り扱いなし |
広文堂書店(市内書店) | 購入可 | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
丁子屋書店(市内書店) | 購入可 | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
(注釈)コピー版はあらかじめ相談ください。
郵送により購入する場合
市史編さん室のみで取り扱いしています。
1.申込書と代金を同封し、市史編さん室宛てに送付ください
- 申込書
購入希望の書籍名と冊数、氏名、住所、電話番号を明記ください。
(注意)任意の書式で結構です。 - 代金
現金書留または郵便為替で送付ください。
(注意)切手では換金ができませんので遠慮ください。
2.申込書、代金の到着後、速やかに発送します
原則として「相馬市史」はゆうパックの着払い、「衆臣家譜」のみの場合(合計重量1キログラム以内)はゆうメールの着払いです。
- (注意)ゆうパックは、サイズとお届け先の地域により料金が異なります。
- ゆうメール(全国一律料金)
重量 | 料金 |
---|---|
250グラムを超え500グラム以内 | 310円と着払い手数料21円(合計331円) |
500グラムを超え1キログラム以内の場合 | 360円と着払い手数料21円(合計381円) |
送付・問い合わせ先
市教育委員会生涯学習課市史編さん室
- 郵便番号976-8601 福島県相馬市中村字北町63-3
- 電話番号:0244-37-2100
- ファクス:0244-37-2199
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 市史編さん室
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2100
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2023年12月14日