旧中村城時鐘

きゅうなかむらじょうじしょう

旧中村城時鐘の写真

この鐘は、1667年(寛文7)、藩主相馬忠胤の命により、時鐘として、冶工齋藤勘左衛門尉藤原清実によって造られ、大手前の会所(会館)に懸けられました。名鐘のひとつに数えられ、鐘の音は数里にわたって鳴り響いたといわれています。

1675年(延宝3)、会所が南の方に移転して、新たに鐘楼が設けられると、この鐘も移され、時を告げるのに使われました。

このことから、のちのちまで御会所の鐘と呼ばれて親しまれていました。

指定の区別

市 有形文化財(工芸品)

所有者/管理者

相馬市

所在地

相馬市歴史資料収蔵館

指定年月日

昭和36年9月12日

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 文化係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2278

あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2019年12月23日