物倉の大ツツジ
ものくらのおおつつじ

推定樹齢約300年。
ツツジ科。種名は、きりしまツツジで、原種のみやまきりしまとむらさききりしまの2株から形成されています。
5月中ころの満開時には4色(赤・白・桃・紫)を花を咲かせ、人々の目を楽しませています。
所有者の持立家は、江戸時代中期の享保年間(1716〜1736)より続く家柄で、このツツジは当家の初代の時代に植えられたものと思われます。
指定の区別
市 天然記念物
所有者/管理者
個人
所在地
相馬市山上字物倉18
指定年月日
昭和56年3月5日
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 文化係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2100
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2019年12月24日