「PM4(ピーエム・フォー)ライトオン運動」実施中

運動期間:11月1日(土曜日)~令和8年2月28日(土曜日)

歩行者が反射材をつけており、運転者が歩行者の存在に気付く様子

11月1日(土曜日)から令和8年2月28日(土曜日)まで、「PM4(ピーエム・フォー)ライトオン運動」が行われています。

この時期は日没時間が早まり、夕方から夜間にかけて重大事故が多発します。

運転者は「午後4時には早めのライト点灯」、歩行者や自転車は「夜光反射材や懐中電灯を活用」し、交通事故を防ぎましょう。

重点項目

1、午後4時を目安とした早めのライト点灯

ドライバーは、日没前の午後4時を目安にライトを点灯し、自分の存在を他車両や歩行者などに知らせましょう。

2、対向車や先行車がいない状況でのライトの上向き点灯とこまめな上下切り替え

車のライトは原則「上向き(ハイビーム)」を使用し、歩行者や自転車の早期発見に努めましょう。

3、歩行者などは、夜光反射材用品・懐中電灯の活用

歩行者・自転車利用者は、夜光反射材用品や懐中電灯などを活用し、自分の存在を車両へ知らせ、交通事故に遭わないよう注意しましょう。

この記事に関するお問い合わせ先
生活環境課 市民生活係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2144
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年11月01日