第75回福島県統計グラフコンクール

県および県統計協会は、福島県教育委員会との共催により、統計知識の普及と統計の表現技術の向上を目的として、統計グラフコンクールを開催します。県内の小学生・中学生・高校生・大学生および一般から作品を募集します。

身の回りの出来事、興味のあることなど自由にテーマを決め、手描きまたはパソコンでグラフにしたポスター作品(B2版)をぜひ応募ください。

応募資格など

応募部門

  • 第1部=小学校1・2年生の手描きの作品
  • 第2部=小学校3・4年生の手描きの作品
  • 第3部=小学校5・6年生の手描きの作品
  • 第4部=中学校の手描きの作品
  • 第5部=小・中学校のパソコン統計グラフ作品
  • 第6部=高校生以上の作品(手描き・パソコン利用は問いません)

(補足1)グラフ部分をパソコンで作成したものは、第5部もしくは第6部の作品として応募してください。

(補足2)上記募集区分において、義務教育学校の前期課程は小学生、後期課程は中学生に、中等教育学校の前期課程は中学生、後期課程は高校生に、特別支援学校の小学部、中学部、高等部はそれぞれ小学生、中学生、高校生に、短期大学、高等専門学校、専修学校および各種学校は高校生以上に相当するものとします。

課題

自由
(注意)小学校4年生以下の児童の応募については、児童が自ら観察または調査した結果をグラフにしたものとします。

用紙の大きさ

仕上げ寸法=72.8センチメートル掛ける51.5センチメートル(B2版)

(補足)用紙は貼り合わせでもB2判の大きさであれば可。

紙質・色彩

自由

(注意)裏面の板張り(パネル仕上げ)、表面のセロハンカバーなどは不可。

合作の留意事項

  • 1作品について5人以内
  • 募集区分をまたぐ合作の場合は、上位の部門の取り扱いとする

(補足)小学校2年生と小学校3年生の手描きの合作の場合は、小学校3年生が上位部門に該当しますので、第2部への応募となります。

応募期限

9月1日(月曜日)

主催

県・県統計協会

共催

県教育委員会

提出・問い合わせ先

県企画調整部統計課

  • 電話番号=024-521-7143
  • 郵便番号=960-8670
  • 住所=福島市杉妻町2番16号(本庁舎5階)

募集要項

詳細は県ホームページを確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 情報統計係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2218
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年06月24日