非核平和都市宣言

世界の恒久平和は、人類共通の願いであるにもかかわらず、核大国による核軍拡競争はますます激化し、世界の平和と安全に重大な脅威と危機をもたらしている。

わが国は、世界唯一の核被爆国として、この地球上に広島、長崎の惨禍を繰り返してはならないと訴えなければならない。

よって相馬市は、平和憲法の精神にのっとり「非核三原則」を将来ともに遵守し、あらゆる国のあらゆる核兵器の廃絶を全世界に強く訴え、核兵器の全面撤廃と軍縮を推進し、もって世界の恒久平和達成を目指すべく、ここに「非核平和都市」の宣言を行うものである。

昭和59年9月29日 相馬市

非核平和事業

非核平和宣言都市の懸垂幕の写真

相馬市は、昭和59年9月に、非核三原則の遵守と核兵器の廃絶を訴え、世界の恒久平和達成を目指して、「非核平和都市」の宣言をしました。

この宣言を市民のみまさまへお知らせするとともに、あらためて「平和」について考える機会をつくるため、以下の事業を行います。

非核・平和関連図書コーナーの設置

8月の広島平和記念日、長崎原爆の日、終戦記念日、また市内各学校の夏休み期間にあわせて、非核・平和関連図書コーナーを設けます。コーナーに並ぶ図書は、市図書館の蔵書の中から非核・平和に関連する図書を集めたもので、閲覧や貸し出しもできます。

原爆死没者慰霊等の黙とうのよびかけ

広島と長崎に原爆が投下された日と終戦記念日を前に、広報紙などで黙とうをよびかけます。家庭、職場で黙とうを捧げ、原爆死没者・戦没者のめい福と世界の平和を祈りましょう。

この記事に関するお問い合わせ先
情報政策課 広報広聴係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2117
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2019年08月22日