【2025年9月30日】未来のまちづくりを考える 相馬市子ども議会

市子ども議会は9月30日、議事堂で行われ、市内小学校の児童18人が参加しました。
同議会は、市の次代を担う小学校の児童に市のまちづくりへの関心を深めてもらうことなどを目的に、市教育委員会の主催。

当日は、参加した児童が子ども議員となって「学校の防犯対策について」や「安心して子育てができる医療の充実」など、緊張しながらも堂々と一般質問を行い、質問を受けた福地裕之教育長らは、児童らに分かりやすい言葉で丁寧に答弁を行いました。
参加した児童らは、市の答弁に耳を傾け熱心にメモを取るなど、立派に子ども議員の職務を遂行していました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 総務課 庶務係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2183
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年10月08日