【2025年9月15日】自分たちの地域を自分たちで守る 岩子自治会自主防災組織防災・減災訓練

岩子自治会自主防災組織の防災・減災訓練は9月15日、松川浦スポーツセンターで行われ、岩子地区住民約100人が参加しました。
同組織は、地域住民が連携し、災害から自分たちの地域を自分たちで守ることを目的に、平成13年に発足。
当日は、津波警報が発令された際の緊急避難訓練や消防団の放水訓練、女性消防隊の水消火器訓練が行われた後、横山義幸相馬消防署長による防災意識向上を目的とした講話が行われました。
横山消防署長から「引き続き地域のコミュニケーションを大事にしながら、防災に対する認識をもっていただきたい」と講評があり、参加者らは、大切な命を守るために必要な行動を熱心に学んでいました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域防災対策室 消防防災係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2121
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年09月22日