【2025年3月22日】子どもたちの晴れ舞台 第10回エル・システマ子ども音楽祭

相馬子どもコーラスと相馬子どもオーケストラの合同ステージ

第10回エル・システマ子ども音楽祭in相馬は、3月22日、市民会館で開かれ、子どもたちが日ごろ練習してきた演奏や歌声を披露しました。

相馬子どもコーラスは、古橋富士雄さんの指揮による「唱歌の四季」などをラッキィ池田さん、彩木エリさんの振り付けを交えて合唱したほか、相馬子どもオーケストラは、木許裕介さんの指揮による「交響曲第7番イ長調(ベートーヴェン作曲)」などが披露されました。

相馬子どもオーケストラステージ

そのほか、市内中学校吹奏楽部による合同バンドのステージや、相馬子どもオーケストラとコーラスとの合同演奏による「児童合唱と管弦楽のための組曲「えんそく」」なども披露されました。

音楽祭のフィナーレの「相馬盆唄」では、客席からの歌声とともに会場が湧き上がり、訪れた市民らが大きな拍手を送られるなど、音楽祭は盛会のうちに幕を閉じました。

この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課 生涯学習係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2187
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年03月27日