【2025年3月11日】復興への誓いを新たに 磯部小防災の集い

磯部小学校防災の集いは3月11日、同小学校慰霊碑前で行われ、児童15人を含め学校関係者約30人が参加しました。
同式は、東日本大震災で犠牲になった同小学校児童らを追悼するとともに、防災の誓いを新たにすることを目的に開催。

吉田広同小学校校長の式辞などに続いて献花が行われ、児童を代表して菊地夏々美さんが「東日本大震災のようなつらく悲しい出来事を二度と繰り返さないように、私たちは避難訓練や炊き出し訓練などに取り組み、自分や大切な人たちの命を守れるように備えています。私は、地域の温かさや居心地の良さを感じられる磯部が大好きです。磯部に恩返しができるように、震災で亡くなられた人たちの分まで一生懸命頑張りますので、これからも私たちを見守っていてください」と復興への誓いを述べました。
(補足)防災の集いに先立ち、児童らは同地区にある東日本大震災慰霊碑で磯部中学校の生徒らとともに、震災で犠牲になった方々へ黙とうを捧げました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育課 学校教育係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2185
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年03月13日