【2025年11月8日】防災の知識や技能を身に付けよう ジュニア防災マスター

「そうまジュニア防災マスター」は11月8日、総合福祉センター(はまなす館)で行われ、市内の小学生と保護者ら35人が参加しました。
同催しは、災害に遭遇した際に自分の命や周りの人たちの命を守るための知識や技術を学び、訓練することを目的に、相馬地方広域消防相馬消防署と市教育委員会が主催し、市消防団、日本赤十字社福島県支部、県防災士会、救急救命ボランティア相馬フレンズ、市赤十字奉仕団の協力で開催。
また、ボランティアスタッフとして相馬高校と相馬総合高校の生徒が参加しました。
当日は、消火器操作訓練、AED取り扱い訓練、応急担架訓練などが行われました。
訓練終了後には、児童らに防災の知識や技能を身に付けた証である「ジュニア防災マスター修了証」が交付されました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育課 学校教育係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2185
- あなたの評価でページをより良くします!
-


更新日:2025年11月14日