【2025年11月5日】地震発生時の行動を学ぶ 山上小シェイクアウト訓練

机の下に避難する児童

山上小学校のシェイクアウト訓練は11月5日、全校児童22人を対象に、同小学校で行われました。

同訓練は、11月5日の「津波防災の日」の取り組みとして県が実施する「ふくしま沿岸シェイクアウト」の訓練用音源を用いて行われ、災害から命を守るための迅速な行動と安全な退避を身に付けることを目的に開催。

当日は、授業中に校内放送で訓練用音源にて地震発生を確認した児童らは、机の下に避難し頭を守りました。

児童らは、慌てずに正しく身を守ることの大切さを学ぶなど、地震発生時の行動への理解を深めていました。

この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課 学校教育係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2185
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年11月12日