【2024年9月29日】自分たちの地域を自分たちで守る 山岸自主防災会防災訓練

山岸自主防災会の防災訓練は9月29日、山上公民館で実施され、山上山岸地区住民ら11人が参加しました。
同組織は、地域住民が連携し、災害から自分たちの地域を自分たちで守ることを目的に、平成14年に発足。
当日は、相馬消防署の署員が講師となりAEDの使い方を実践的に学んだほか、市農林水産課の職員が市内でも目撃情報が上がっているクマの被害を防ぐ方法などについての講話を行いました。
参加した住民らは、いざというときに備えて身を守る方法などを真剣に学んでいました。
また、訓練後は、ボッチャ大会が開催され、住民らはリフレッシュした様子で楽しんでいました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域防災対策室 消防防災係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2121
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2024年10月03日