【2024年9月12日】一人暮らしの高齢者に贈るカード作り アイアイ広場

完成したカードを持つ親子ら

相馬愛育園アイアイ広場の敬老の日カード作りと贈呈式は9月12日、相馬愛育園で開催され、15組33人の親子らが参加しました。

同親子教室は、一人暮らしの高齢者に敬老の日カードを贈ることを目的に実施。

当日は、同親子教室参加者らのほか、相馬愛育園を利用する児童らが協力し、合計130枚のカードを制作しました。

親子らは、紙皿にお花やどうぶつを貼るなど楽しみながら台紙を作り、「元気に毎日過ごせますように」などの願いを込めたメッセージを書いてカードを完成させました。

カードを贈る子どもら

また、続いて行われたカードの贈呈式では、子どもらの代表から、NPO法人ライフネットそうまの職員にカードが手渡されました。

今回贈呈されたカードは、NPO法人ライフネットそうまを通じ、地域の一人暮らしの高齢者へ敬老の日に合わせて贈られます。

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭課 こども育成係


〒976-0037
福島県相馬市中野字清水172-2 相馬愛育園内
電話番号:0244-36-5591

あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2024年09月17日