【2024年1月31日】市長がスマートフォンによる申告を体験 相馬税務署確定申告PR

申告を体験する立谷市長の様子

確定申告PRイベントは1月31日、市役所で行われ、西崎由美子相馬税務署署長ら7人が訪れました。

イベントは、確定申告の時期を前に納税者にスマートフォンによる確定申告をPRすることを目的に実施。

当日は、立谷市長が税務署職員から説明を受けながら、スマートフォンとマイナンバーカードを使用した確定申告を疑似体験しました。

立谷市長は「マイナポータルと連携すれば、源泉徴収票の読み取りなどがより楽になると思う。市は、マイナカードの取得とマイナポータルの利用促進を進めてきた。市民の皆さんにはせっかく作ったマイナンバーカードを申告で活用していただきたい」と述べました。


スマートフォンによる確定申告は、自宅などからマイナンバーカードを利用して行うことができます。また、市県民税の申告相談は2月16日~3月15日の期間、市役所などで受け付けます。

申告に関する詳細は下記のページを確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先
税務課 市民税係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2127
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2024年02月02日