【2024年1月7日】研究の成果を報告 東京農大東日本支援プロジェクト

東京農業大学研究成果報告で、商品企画コンテストの受賞者らとともに記念撮影する様子

東京農業大学東日本支援プロジェクト2023年度成果報告会は1月7日、JAふくしま未来相馬中村営農センターで行われました。

同会は、浜通り地方の復興から地域創生への農林業支援を目的に、東日本大震災後の2011年から定期的に開催され、今回で13回目。

2019年から、福島イノベーション・コースト構想「復興知」事業として、地域との協働をテーマに加えています。

来賓として出席した立谷市長は「これまでの多大なる活動に感謝を申し上げ、引き続き本市復興の取り組みを共に推し進めていきたい」と今後の抱負を述べました。

当日は同プロジェクト代表で国際食料情報学部アグリビジネス学科の渋谷往男教授が、プロジェクトの経過と概要を説明したほか、4組の学生による商品企画コンテストの発表などが行われました。

この記事に関するお問い合わせ先
農林水産課 農業振興係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎2階
電話番号:0244-37-2147
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2024年01月12日