【2023年8月11日】災害に強い橋の完成を祝う 中橋

中橋の開通に伴う神楽披露は8月11日、中野地区から中村地区で行われ、関係者約30人が参加しました。
同橋は、令和元年東日本台風で被災して、国の災害関連事業を活用し復旧工事が行われていましたが、道幅が従来の橋より1メートル広い5メートルで橋脚は以前より7基少ない2基に架け替え。
当日は、地区の神楽保存会である中野大蛇会が中野稲荷神社を出発し、橋を渡りながら笛や太鼓の音に合わせた神楽などが披露されました。
中橋は、中野大蛇会による神楽披露のあと、同日開通しました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
土木課 道路維持係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎2階
電話番号:0244-37-2203
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2023年08月17日