【2023年7月19日】木製複合遊具を寄贈 プレイグラウンド・オブ・ホープ

木製複合遊具の寄贈式は7月19日、山上小学校で行われ、関係者や児童ら約50人が参加しました。
同寄贈は、東日本大震災の影響などで遊び場を失った被災地の子どもたちの遊びを応援することを目的に実施され、これまで市内3小学校および相馬愛育園に遊具を寄贈したNPO法人プレイグラウンド・オブ・ホープが遊具のコーディネートや設置などを担当し、株式会社ノバレーゼが支援。
当日は、寄贈された遊具が開放されたほか、児童らにハンバーガーなどが振る舞われました。
オープニングセレモニーで同NPO法人代表のアナップ・マイケルさんが「楽しく遊びましょう」と呼びかけると、児童らは遊具に向かって駆け出し、元気いっぱい遊んでいました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 総務課 施設係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2188
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2023年07月24日