【2023年3月22日】長年の功績をたたえる 消防功労者消防庁長官表彰受賞報告

消防功労者消防庁長官表彰表彰旗受賞報告は3月22日、市役所で行われ、鎌田重昭相馬市消防団団長、米本薫同副団長、嶋田正照同副団長が訪れました。
同賞は、防災思想の普及、消防設備の整備、そのほかの災害の防御に関する対策の実施について、優秀でそのほかの模範となる消防機関に授与されるもので、相馬市消防団が受賞。
東日本大震災時の対応のほか、日ごろの訓練や火災予防広報活動など長年の功績が評価されました。
報告を受けた立谷市長は「皆さんのがんばった成果が認められたものだと思います。表彰旗を得たことは団員の皆さんの励みになると思います。おめでとうございます」と受賞をたたえました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域防災対策室 消防防災係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2121
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2023年03月27日