【2023年2月3日】食への関心を高めよう 食育標語表彰式

「親子で考えよう!食育標語」表彰式は2月3日、市役所で行われ、入選者15人が訪れました。
同取り組みは、保護者と子どもが一緒になって食について考え、家族で語らいながら食に対する興味・関心を高めること、豊かな人間性を育むことを目的に実施。
市内全ての小・中学校を対象に行われ、小学校1,269点、中学校733点の応募の中から、入選作品を選定しました。
当日は、福地憲司教育長が「素晴らしい標語を家族で考えてもらったことをうれしく思います。今後も食育について考えていきましょう」とあいさつし、受賞者に表彰状を手渡しました。
受賞者は次のとおり
- 最優秀賞=佐々木悠真(磯部小)「明日はなに? ワクワク見るよ こんだてひょう」
- 最優秀賞=石田明穂(中一中)「海の翡翠 故郷誇るは ヒトエグサ」
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育課 学校保健係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2185
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2023年02月08日