【2022年8月31日】地域の良さを学ぶ 磯部中学校総合学習

磯部中学校の総合的な学習の時間「磯部のことを知ろう~水産業編~」は8月31日、同中学校で1年生の生徒8人を対象に行われました。
同学習は、磯部地区の発展を支えた水産業と東日本大震災当時の状況を学び、地域への理解を深めることを目的に実施。
当日は、磯部地区の水産業に長年携わってきた阿部洋子さんを講師に迎え、漁師の生活や同震災による被害、避難生活などの説明のほか、市の特産品であるホッキ貝のむき方やさばき方が実演されました。
生徒らは、ホッキ貝の固い殻に苦戦しながらも楽しく調理し、地域への理解と親しみを深めていました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育課 学校教育係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2185
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2022年09月02日