【2022年5月6日】支援金を日本ユニセフ協会に寄付 市ウクライナ人道支援募金

市は5月6日、市ウクライナ人道支援募金として皆さんから募った支援金1,961,024円を公益財団法人日本ユニセフ協会に寄付しました。
同募金は、命と生活が差し迫った脅威にさらされているウクライナの子どもたちを支援することを目的に、3月4日~4月30日の期間、支援を募ったもの。
市内20カ所に設置した募金箱や振込口座などに461,024円の募金が集まったほか、趣旨に賛同いただいた市内企業などから1,500,000円の支援をいただきました。
立谷市長は「ウクライナの子どもたちの生活支援に役立てていただきたい」と述べ、公益財団法人ユニセフ協会にゆかりのある菊川穣一般社団法人エル・システマジャパン代表理事に目録を手渡しました。
支援いただいた企業などは次のとおりです(敬称略、順不同)
- 成田食品工業株式会社
- 株式会社成田
- 岐阜食品株式会社
- 相馬共同火力発電株式会社
- 相双五城信用組合
- 相馬市綜合建設業組合
- 相馬中央病院
- 相馬商工会議所
- 相馬双葉漁業協同組合
- 相馬市区長会
- 相馬市医師会
- 相馬市役所部長会
- 相馬市役所課長会
- 相馬市職員共助会
- 自治労相馬市職員労働組合
募金の詳細は下記のページを確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書課 秘書係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2115
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2022年05月10日