【2022年4月11日】相馬東高校と新地高校が統合 相馬総合高等学校開校式

相馬総合高等学校校旗授与で高野校長と小原教頭が校旗を掲げる様子

相馬総合高等学校開校式は4月11日、同校で開催され、新入生163人を含む全校生徒552人が出席しました。

同校は、令和4年度に相馬東高校と新地高校が統合し、新たに誕生。

県教育委員会教育長の式辞、校章・校歌紹介に続いて、高野敦史同校校長と小原英男同校教頭に校旗が授与されました。

来賓として出席した立谷市長は「新しい校歌の中にいのちの輝きがここにあると記されてるように、東日本大震災当時、幼稚園児ぐらいだった皆さんは厳しい環境を乗り越えて、今ここにいます。高校時代は人生の礎となるものです。高校生活を通して皆さんが自分の人生を作っていくことを心から祈念します」と祝辞を述べました。

この記事に関するお問い合わせ先
情報政策課 広報広聴係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2117
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2022年04月20日