【2020年12月16日】全国大会優勝を目指す スポーツ大会出場報告

スポーツ大会出場報告は12月16日、市役所で行われ、全国大会に出場する選手らが訪れました。
訪れたのは、10月10日に花巻市(岩手県)で行われた第26回東北小学生バドミントン大会兼第29回全国小学生バドミントン選手権大会東北地区予選会で、小学4年生以下の部で準優勝した大宮冬真選手(桜丘小4年)と、小学5年生の部で第3位となった大宮蒼空選手(桜丘小5年)。
両選手は、令和3年1月6日に熊谷市で行われる日本小学生バドミントンフェスティバルINくまがやに出場します。
蒼空選手は「今まで練習してきたことを信じて、優勝を目指してがんばります」、冬真選手は「最後まであきらめず強気でプレーし、優勝を目指します」とそれぞれ大会への決意を述べました。
報告を受けた立谷市長が激励の言葉を述べ、奨励金を手渡しました。
出場する大会の詳細は下記のとおりです
大会名
日本小学生バドミントンフェスティバルINくまがや
開催場所
彩くまがや熊谷ドーム
開催日
令和3年1月6日(水曜日)~8日(金曜日)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 スポーツ振興係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2278
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2020年12月28日