【2020年1月5日】令和初の競り声響く 相馬総合地方卸売市場

相馬総合地方卸売市場の初競りは1月5日、同市場で行われ、威勢の良い競り声が響きました。
初競り式は水産部と青果部でそれぞれ行われ、水産部では相馬魚類株式会社の加藤邦喜代表取締役が「地域の食の安定供給、水産業の活性化を目指したい」あいさつ。
立谷市長が「この市場が市民生活の支え。行政を挙げて風評被害の払しょくなどの課題に取り組み、今年一年の取引の活性化を願う」と祝辞を述べたあと、全員の三本締めで今年の取引の活性化を願い競りが開始。

青果部では、株式会社相馬青果の菊地洋一代表取締役が「みんなでがんばって商売繁盛を目指していきたい」と新年のあいさつを述べたあと、競りが行われました。
参加した仲卸業者らは、熱心に品定めを行い、新年最初の魚や野菜を競り落としていました。
動画も確認ください
(補足)動画は外部リンク(YouTube)です
- この記事に関するお問い合わせ先
-
情報政策課 広報広聴係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2117
更新日:2020年01月06日