【2025年11月3日】令和7年度相馬市表彰式

このページは、市長がいろいろなところで話した内容を紹介するページです。

本内容は、重複した言葉遣いや表現などを整理した上で掲載しています。

令和7年度相馬市表彰式

式辞を申し上げます。

皆さまは、相馬市の発展や地域社会に多大な貢献をされてきた方々でございます。

本日、受賞者の皆さまのご尊顔を拝見しながら、改めて深く感謝の気持ちを抱いております。まずは心より御礼申し上げます。

最近、世界情勢が大きく変化する中で、私たち地方行政も重要な転換点を迎えております。そのような厳しい状況下においても、皆さまのご尽力のおかげで、地方経済、教育、環境、福祉等々における施策を進めることができたと考えております。

これからの時代も引き続き厳しい局面が続くことが予想されます。皆さまがこれまでに築き上げてこられたご功績を、私たちの貴重な財産として受け継ぎ、市民が一丸となって市政の発展や地域福祉の向上を目指して、まい進してまいります。

本日受賞された皆さまには、この表彰を新たな契機として、地域社会の牽引役としての役割を引き続き担っていただき、相馬市が抱える諸課題の問題解決へ向けてご活躍くださいますよう心からお願い申し上げます。

本日の受賞、誠におめでとうございます。

この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 秘書係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2115
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年11月11日