【2025年10月3日】NTT東日本株式会社との災害時等における相互協力に関する基本協定締結式

このページは、市長がいろいろなところで話した内容を紹介するページです。

本内容は、重複した言葉遣いや表現などを整理した上で掲載しています。

NTT東日本株式会社との災害時等における相互協力に関する基本協定締結式

このたび、NTT東日本株式会社と災害時の協定を締結できましたこと、大変心強く感じるとともに、心より感謝申し上げます。

東日本大震災において、相馬市沿岸部は甚大な被害を受けました。

特に、通信手段が完全に途絶した地区では、家族や地域の安否確認ができず、救援活動や支援物資の輸送計画が滞るなど、非常に厳しい状況を経験いたしました。

強靱な通信体制の構築がいかに重要であるかを深く認識したところです。

今回の協定締結は、災害に強い地域づくりを目指す取り組みにおける大きな一歩です。

NTT東日本株式会社の皆さまと力を合わせ、相馬市の防災力をさらに向上させるとともに、住民のいのちと暮らしを守るための取り組みを進めてまいります。

今後とも、地域社会が直面する課題を共に乗り越え、さらなる協力関係を築いていけることを願っております。

本日は誠にありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 秘書係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2115
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年10月14日