【2025年7月24日】おでかけミニバスに関する説明会
このページは、市長がいろいろなところで話した内容を紹介するページです。
本内容は、重複した言葉遣いや表現などを整理した上で掲載しています。
おでかけミニバスに関する説明会
本日はお忙しい中、会議にご出席いただき、誠にありがとうございます。
市の事業であるおでかけミニバスについて、多くの市民の皆様の声をいただきながら、サービス向上を目指したいと考えております。現在、このミニバスの乗車率が低いことが課題として挙げられており、事業の見直しを考えています。
例えば、自宅まで迎えに行くタクシーのようなデマンド型の事業形態など、あらゆる可能性を含めて、最も適切な形にしていきたいと考えています。
一方で、タクシーは市内における重要な交通インフラの一つであり、特に高齢者にとっては、生活になくてはならないものです。そのため、おでかけミニバスとタクシーが共存し、それぞれ適切な役目を果たしながら、更なる交通インフラの利便性の向上を目指したいと考えています。
本日の会議では、市民代表である皆様と現状の課題を共有し、具体的な改善策を議論していければと思います。どのようなサービスが本当に市民に必要であるか、ぜひ忌憚のないご意見をお願い致します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書課 秘書係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2115
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年07月30日