【2024年8月26日】有限会社ドリームズファームとの「工場立地に関する基本協定書」調印式
このページは、市長がいろいろなところで話した内容を紹介するページです。
本内容は、重複した言葉遣いや表現などを整理した上で掲載しています。
有限会社ドリームズファームとの「工場立地に関する基本協定書」調印式
本日は、東海林社長さんはじめ、ドリームズファームの皆さまと立地協定を結ばせていただきますこと、大変うれしく思っております。
立地いただく工業団地は、我々の先人たちが相馬地方の将来の地域振興を願って開発した工業団地になります。
近年の社会情勢の変化の中で、農業を新たな産業として捉え、生産に係る機械化や後継者不足などといった社会問題に対しての取り組みが、企業として必要となってくることでしょう。
その中で、農業法人であるドリームズファームの皆さまが、本市に進出していただけることに、歴史的にも、これまでの経過からしても、大変意義深いことと思っております。
ライスパックの生産のみならず、農業法人として、米作の効率的な生産にも取り組むとのことですので、当市としても、農地の集積・集約化などが、大きな課題と捉えております。
また、今回の立地については、国からの支援もありました。この席をかりて経済産業省の皆さまにも心から感謝を申し上げたいと思います。
東日本大震災からの復興への最終ステージとなっております。相馬市の若い人たちがいつまでもここで暮らせますよう、これからの御社のご発展を祈念し、心から歓迎申し上げます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書課 秘書係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2115
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2024年09月05日