農業経営基盤の強化の促進に関する基本構想の変更に伴う意見聴取について
市は、農業経営基盤強化促進法に基づき、地域の農業のあるべき姿についてビジョンを描き、農政の推進目標を定めるものとして、平成6年に、農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想を策定いたしました。
以降、法令や上位計画にあたる福島県が策定する農業経営基盤の強化の促進に関する基本方針の改定を踏まえ、おおむね5年ごとに、その時々の情勢を踏まえて、定期的な変更を行ってまいりました。
今年、直近の定期的な変更である、令和2年度から5年を経過することから、これまでの情勢の変化を踏まえ、目標などについて更新するため、このたび変更案を策定いたしました。
変更案について意見がある場合は指定の意見書を用い必要事項を記入の上、市農林水産課まで提出ください。
新旧対照表_令和7年9月変更予定_相馬市基本構想(案) (PDFファイル: 433.3KB)
相馬市農業経営基盤の強化の促進に関する基本構想(案)溶け込み (PDFファイル: 351.9KB)
提出期限
令和7年7月25日(金曜日)必着
- この記事に関するお問い合わせ先
-
農林水産課 農業振興係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎2階
電話番号:0244-37-2147
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年07月15日