新規就農相談の案内

新規就農をお考えの方へ

本市は、水稲をはじめ、イチゴや日本ナシの栽培が盛んに行われており、市は、新規就農を検討している方と話し合い、就農に向けた準備をサポートしています。

相談は随時受け付けています。

これから農業を始めたいと考えている方は、ぜひ一度お話してみませんか。

新規就農の流れ

ステップ1(相談・体験)

  • 市役所2階農林水産課で、簡単なプロフィールや農業に対する思いを伺います。
  • 興味ある分野の農家の方のもとで農業体験を実施することも可能です。
相談会の様子
ナシの農作業体験

ステップ2(研修)

  • 農業を始めるために必要な技術研修・経営研修を行います。
  • 研修中の生活費を目的とした国の補助金が活用できる場合があります。

(補足)詳細は農林水産課に確認ください。

キュウリの農業研修の様子
キュウリの農業研修の様子2

ステップ3(就農計画の作成・就農準備)

  • 営農開始に向けて、おおむね5年後の営農活動目標を設定し、青年等就農計画を作成します。これにより国・県・そのほかの関係機関の補助を受けることができます。
  • 農地や機械などの営農基盤の初期費用の積算なども行います。
就農計画打ち合わせの様子
青年等就農計画認定申請書

ステップ4(就農)

  • 営農開始は収支が安定しないことがあるため、約3年間は国の補助金を活用できる場合があります。
  • 農林水産課が、継続して各種相談・補助事業を案内します。

(補足)詳細は農林水産課に確認ください。

イチゴの農作業の様子
水稲の稲刈りの様子

これまでの新規就農者

ネギ農家

平成30年にネギをメインに就農を開始されました。青年等就農資金という制度を活用し、無利子かつ返済開始まで猶予期間がある融資制度を活用し、令和5年に新規就農してから5年を迎えられました。順調に耕作面積・収穫量を増加しており、今後更なる発展を目指されています。

ネギの農作業の様子2
ネギの農作業の様子3

キュウリ農家

令和4年に農業に興味があるとのことで、農林水産課にお越しいただきました。相談を重ねる中で、技術をしっかり学んでから営農を開始したいという強い要望があり、キュウリ栽培の技術習得のため国の補助制度を活用し令和5年6月から研修を受けています。現在は、令和6年の営農開始を目指し技術を習得しながら、関係各所と打ち合わせを重ねています。

キュウリの農業研修の様子
就農に向けた打ち合わせの様子

関連サイト

この記事に関するお問い合わせ先
農林水産課 農業振興係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎2階
電話番号:0244-37-2147
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2023年11月10日