【2025年12月9日】農作物の鳥獣被害防止と狩猟免許取得希望者向け勉強会

市内の農作物被害の予防と狩猟免許取得希望者向け勉強会の様子

市内でイノシシなどの有害鳥獣による農作物などへの被害が発生しています。そこで市では狩猟免許を持つ方を鳥獣被害対策実施隊員に任命し、捕獲やパトロールなどの対策にあたってもらっています。

この度、鳥獣被害対策実施隊の活動や狩猟免許の取得に興味のある方、また鳥獣被害対策について知りたい方のための勉強会を開催します。

入門的な内容となりますので気軽に申し込みください。

主な内容

  • 市の農作物の鳥獣被害
  • 鳥獣被害対策方法
  • 狩猟免許取得までの流れ

開催日時

令和7年12月9日(火曜日)18時~19時

場所

市民会館和室(相馬市中村字北町51-1)

参加費

無料

申し込み方法

申し込みフォーム、または農林水産課(電話番号:0244-37-2151)に電話で申し込みください。

申込期限

令和7年12月8日(月曜日)

定員

20人

(注意)定員になり次第締め切ります。

申し込みフォーム

この記事に関するお問い合わせ先
農林水産課 農地林務係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎2階
電話番号:0244-37-2151
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年11月18日