「生理の貧困」について考えてみませんか?

「生理の貧困」とは

「生理の貧困」という言葉を知っていますか?「生理の貧困」とは、経済的な理由などから、生理用品を入手することが困難な状態にあることをいいます。

女性特有の生理用品などにかかる費用は、1月で約500~1,200円、生涯で約40万円かかるといわれています。

「それぐらい払えないの?」と、同性である女性からもなかなか理解されない「生理の貧困」ですが、国の調査では、回答者の8.1パーセントが生理用品の購入・入手に苦労したことがあると答えています。
(出典)「生理の貧困」が女性の心身の健康等に及ぼす影響に関する調査=厚生労働省2022年2月

問題の背景としては、経済的理由のほかにも、親に頼めないといった、生理を話題にしにくい風潮があります。

性別にとらわれず、だれもが自分らしく暮らせる社会を実現するため、「生理の貧困」について考えてみませんか?

生理用品の入手に困っている人とは

国の調査では、生理用品の入手に苦労すると答えた方は、年齢別では10~20代、世帯年収別では300万円未満の方が多い結果となりました。

限られた収入やこづかいの中では、食費や通信費、学費などが優先され、生理用品の優先度が低いという調査結果もあります。
(出典)日本のユース女性の生理をめぐる意識調査結果=国際NGOプラン・インターナショナル2021年4月

また、父子家庭で父親に言いにくい、母親と折り合いが悪く頼めないなど、家庭の事情で生理用品の入手ができない人もいます。

困ったときの対処方法

国の調査で、生理用品の入手に苦労したことがある方の多くが、生理用品の長時間利用や、トイレットペーパー、ティッシュなどでの代用していることが分かりました。

その結果、70パーセント以上の女性が、かぶれやかゆみなどの症状に悩まされています。

詳しくは下記のホームページを確認ください

生理用品の入手で困ったときは

経済的な理由などで生理用品の入手が困難となる「生理の貧困」は、女性の健康や尊厳に関わる重要な課題です。

市は、「生理の貧困」で困った女性を支援するため、生理用品を準備しています。

(注意)数には限りがあり、なくなり次第終了となります。

配布場所

  • 市役所1階=生涯学習課など
  • 図書館2階カウンター
  • 総合福祉センター(はまなす館)内=市社会福祉協議会

配布内容

生理用品(以下のいずれか)

  • 昼用20個入り1パック
  • 夜用ナプキンと昼用ナプキンのセット

(注意)内容は変更になる可能性があります。また、内容は選べません。

配布方法

市役所1階生涯学習課など

1階トイレおよび生涯学習課窓口に設置されたカードを窓口で提示ください。

声に出さずに受け取れます。

名前なども確認しませんので安心ください。

そのほか、1階西側トイレ内にも小分けの生理用品を設置しています。

図書館2階カウンター

貸出カウンターに声を掛ける、または2階トイレに設置されたカードを提示ください。 

名前なども確認しませんので安心ください。

そのほか、2階トイレ内にも小分けの生理用品を設置しています。

総合福祉センター(はまなす館)=市社会福祉協議会

市社会福祉協議会窓口に問い合わせください。

生理用品配布イメージ

配布する生理用品のイメージ
(内容は変更となる可能性があります)

生理用品引き換えカード

生理用品引き換えカード

この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課 生涯学習係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2187
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2023年08月16日