妊婦歯科健康診査
妊婦歯科健康診査
妊娠中は、ホルモンの変化で歯肉が腫れて出血しやすくなったり、つわりで歯みがきができずにむし歯になりやすい状態になったりします。
歯周病は早産や低出生体重児のリスクを高める可能性もあるので、妊娠中から口内の健康に気を配り、歯科健診を受けましょう。
健診の費用(1回)は、市が助成するため、無料で受けられます。
対象者
市に住民登録がある妊婦
時期
妊娠中期(妊娠16週~27週頃)
受診方法
下記の「相馬市妊婦歯科健康診査登録医療機関」から、希望の歯科医療機関に電話予約し受診ください。
相馬市妊婦歯科健康診査登録医療機関 (PDFファイル: 51.5KB)
健診内容
歯科医師が、むし歯の有無や歯肉の炎症の有無などについて検査をし、歯科保健指導を行います。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保健センター 健康増進係
〒976-0042 福島県相馬市中村字大手先44-3
電話番号:0244-35-4477
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年04月02日