【2025年2月8日】子育てに生かすアンガーマネジメント 中央公民館「第4回家庭教育講座」

講座の様子

市家庭教育講座は2月8日、市民会館多目的ホールで開催され、保護者ら23人が参加しました。

当日は、特定非営利活動法人きぼうの新妻直恵さんを講師に迎え、「子育てに生かすアンガーマネージメント」と題して講座が行われました。

講座では、怒りは理想と現実のギャップから生じるもので、人間にとって「喜怒哀楽」の感情の一つであり大切で自然なものであることや、問題となる怒りについて気を付けることなど、無駄に怒らないための上手なマネジメントの具体的な方法や実践的なアドバイスなどが説明されました。

参加者らは、「怒りの温度計」による感情の可視化や、「6秒ルール」による対処法など、家庭での実践に向け学びを深めていました。

この記事に関するお問い合わせ先
中央公民館

〒976-0042
福島県相馬市中村字北町55-1
電話番号:0244-37-2198
あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年02月13日