JIS X 8341-3:2016に基づく試験結果(2025年)
「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に基づいてアクセシビリティの対応状況を試験しましたので、結果を公表します。
公表日
2025年3月24日
満たしている適合レベルおよび対応度
レベルAA準拠
(注意)この試験結果における「準拠」という対応度の表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン - 2021年4月版」で定められた表記によります。
ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン - 2021年4月版(外部リンク)
対象となるウェブページに関する簡潔な説明
- ウェブページ一式を代表する1ページ
- ランダムに選択した29ページ
依存したウェブコンテンツ技術
HTML5、CSS3、Javascript
試験を行ったページ
ページタイトル | ページURL |
---|---|
ホーム | https://www.city.soma.fukushima.jp/index.html |
軽度・中等度難聴児補聴器購入費等助成 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/shakaifukushika/shougaifukushikakari/3/10361.html |
議会だより(第148号) | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/gikaijimukyoku/somashigikai/2/gikaidayori/reiwa5/13377.html |
絹本著色普賢菩薩像 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/shogaigakushuka/bunka/digital_museum/bunka_guide/ken_bunkazai/568.html |
【2023年11月24日】藍綬褒章を受章 森範雄さん | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/johoseisakuka/kohokocho/topics/2023/11/15111.html |
御家給人根元之記 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/shogaigakushuka/bunka/digital_museum/bunka_guide/shi_bunkazai/558.html |
中ノ門 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/shogaigakushuka/bunka/digital_museum/nakamurajouato/nakamurajoukatizu/855.html |
メールマガジンNo.290(2015年3月31日号)東部再起の会 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/hishoka/shichoshitsu/mailmaga/back_number/2015/967.html |
議長交際費 (2021年8月分) | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/gikaijimukyoku/somashigikai/4/kousaihi/2021/10550.html |
磯部幼稚園・磯部小学校 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/gakkokyoikuka/hoshasennikansurujoho/1/7126.html |
令和5年 7.観光 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/johoseisakuka/shichoshitsu/tegami/2023/14894.html |
成田藤堂塚出土藤堂塚式土器 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/shogaigakushuka/bunka/digital_museum/bunka_guide/shi_bunkazai/563.html |
2024年12月測定分(日立木小) | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/gakkokyoikuka/kyuusyoku_sokutei/nittakisyou/3156.html |
【2023年4月6日】黄色い帽子で交通安全 新入学児童にランドセルカバーなどを贈呈 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/johoseisakuka/kohokocho/topics/2023/4/13759.html |
【2019年5月28日】寄付ありがとう 福祉事業への支援 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/johoseisakuka/kohokocho/topics/2019/5/5059.html |
福島県産業復興相談センターの案内 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/shokokankoka/syougyou/shinkou/1492.html |
排水設備(公共下水道) | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/gesuidoka/seikatsu/koukyou_gesui/1049.html |
居宅サービス一覧 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/koureifukushika/kaigohokenkakari/1/kyotaku/1138.html |
【2019年10月28日】山上地区の早期水道復旧のため 要望書を提出 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/johoseisakuka/kohokocho/topics/2019/10/6730.html |
ご家族などに不幸があったとき | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/shiminka/koseki_jumin_inkantoroku/1/4283.html |
平成30年度決算の概要 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/zaiseika/zaisei/3/7875.html |
【2023年3月11日】鎮魂の願いを乗せた木の葉の舟 相馬市手をつなぐ親の会 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/johoseisakuka/kohokocho/topics/2023/3/13617.html |
【2021年3月24日】新型コロナウイルス感染症対策を支援 明治安田生命 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/johoseisakuka/kohokocho/topics/2021/3/9841.html |
中村第一中学校測定時写真 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/gakkokyoikuka/hoshasennikansurujoho/1/syashin/7284.html |
出産育児一時金の支給 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/hokennenkinka/hoken_nenkin/2/kyuuhu/1148.html |
平成30年第2回定例会(提出議案および議決結果一覧) | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/gikaijimukyoku/somashigikai/2/kaigi_jouhou/h30/1326.html |
【2022年4月25日】寄付ありがとう 相馬地方森林組合 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/johoseisakuka/kohokocho/topics/2022/4/11813.html |
第5次行財政改革大綱にかかる取り組み実績 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/somuka/keikaku_shisaku/14861.html |
【2019年9月21日】音楽で復興を後押し LOVEの「今日ここライブ」 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/johoseisakuka/kohokocho/topics/2019/9/6382.html |
【2022年9月1日】消防団と連携した防火避難訓練 中村第二小学校 | https://www.city.soma.fukushima.jp/shinososhiki/johoseisakuka/kohokocho/topics/2022/9/12635.html |
試験実施期間
2025年2月1日~2025年3月12日
達成基準チェックリスト
達成基準 | 適合レベル | 適用 | 適合 |
---|---|---|---|
1.1.1 非テキストコンテンツ | A | 適用 | 適合 |
1.2.1 音声のみ及び映像のみ (収録済) | A | 適用なし | ― |
1.2.2 キャプション (収録済) | A | 適用なし | ― |
1.2.3 音声解説、又はメディアに対する代替 (収録済) | A | 適用なし | ― |
1.2.4 キャプション (ライブ) | AA | 適用なし | ― |
1.2.5 音声解説 (収録済) | AA | 適用なし | ― |
1.3.1 情報及び関係性 | A | 適用 | 適合 |
1.3.2 意味のある順序 | A | 適用 | 適合 |
1.3.3 感覚的な特徴 | A | 適用 | 適合 |
1.4.1 色の使用 | A | 適用なし | ― |
1.4.2 音声の制御 (非干渉) | A | 適用なし | ― |
1.4.3 コントラスト (最低限) | AA | 適用 | 適合 |
1.4.4 テキストのサイズ変更 | AA | 適用 | 適合 |
1.4.5 文字画像 | AA | 適用 | 適合 |
2.1.1 キーボード | A | 適用 | 適合 |
2.1.2 キーボードトラップなし (非干渉) | A | 適用 | 適合 |
2.2.1 タイミング調整可能 | A | 適用 | 適合 |
2.2.2 一時停止、停止、非表示 (非干渉) | A | 適用 | 適合 |
2.3.1 3回の閃光、又は閾値以下 (非干渉) | A | 適用なし | ― |
2.4.1 ブロックスキップ | A | 適用 | 適合 |
2.4.2 ページタイトル | A | 適用 | 適合 |
2.4.3 フォーカス順序 | A | 適用 | 適合 |
2.4.4 リンクの目的 (コンテキスト内) | A | 適用 | 適合 |
2.4.5 複数の手段 | AA | 適用 | 適合 |
2.4.6 見出し及びラベル | AA | 適用 | 適合 |
2.4.7 フォーカスの可視化 | AA | 適用 | 適合 |
3.1.1 ページの言語 | A | 適用 | 適合 |
3.1.2 一部分の言語 | AA | 適用 | 適合 |
3.2.1 フォーカス時 | A | 適用 | 適合 |
3.2.2 入力時 | A | 適用 | 適合 |
3.2.3 一貫したナビゲーション | AA | 適用 | 適合 |
3.2.4 一貫した識別性 | AA | 適用 | 適合 |
3.3.1 エラーの特定 | A | 適用なし | ― |
3.3.2 ラベル又は説明 | A | 適用 | 適合 |
3.3.3 エラー修正の提案 | AA | 適用なし | ― |
3.3.4 エラー回避 (法的、金融、データ) | AA | 適用なし | ― |
4.1.1 構文解析 | A | 適用 | 適合 |
4.1.2 名前 (name) ・役割 (role) 及び値 (value) | A | 適用 | 適合 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
情報政策課 広報広聴係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎3階
電話番号:0244-37-2117
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年03月24日