令和7年度がん検診のお知らせ

がん検診

「検診」は、がんを早期発見し、早期治療につなげるために行います。

がんは早期発見すれば90パーセント以上が治ります。ぜひ、がん検診を受けましょう。

申し込み方法

市は、がん検診意向調査を実施し、申し込み内容に基づき、がん検診を実施しています。

令和7年度のがん検診は下記のとおり実施予定です。

申し込みがまだの方、申し込み内容に変更がある方は、下記の申し込みフォームより申し込みください。

(補足)申込フォームから申し込みできない場合は、保健センターに電話で申し込みください。

(注意1)検査内容、時期は変更になる場合があります。
(注意2)満70歳以上の方、生活保護世帯の方は無料で受診できます。
(注意3)申し込みをした方には、各検診の時期に合わせて個人通知をします。
(注意4)令和7年度は全世帯へ、改めて申込書を送付する予定です。

検診内容

胸部検診

胸部検診の表
対象 検査内容 日程 場所 自己負担
満40歳以上 検診車で胸のレントゲンをとります 9月17日~10月27日 市民会館、公民館など 無料

大腸がん検診

大腸がん検診の表
対象 検査内容 日程 場所 自己負担
満40歳以上 便潜血検査
(2日間、自宅で便をとって提出します)
9月17日~10月27日 市民会館、公民館など 400円

胃がん検診

胃がん集団検診の表
対象 検査内容 日程 場所 自己負担
満40歳以上 バリウムを飲んでレントゲンをとります 11月27日~12月5日 市民会館 900円
胃がん施設検診の表
対象 検査内容 日程 場所 自己負担
満40歳以上 胃内視鏡検査(胃カメラ) 6月~9月(予定) 登録医療機関 2,900円

乳がん検診

乳がん集団検診の表
対象 検査内容 日程 場所 自己負担
満40歳以上の女性 マンモグラフィ検査、乳房のレントゲン撮影 6月~9月の12日間 保健センター 1,000円
乳がん施設検診の表
対象 検査内容 日程 場所 自己負担
満40歳以上の女性 マンモグラフィ検査、乳房のレントゲン撮影 7月~2月(予定) 公立相馬総合病院、渡辺病院(新地町) 1,000円

(注意)乳がん検診は、2年に1回受診ください。 

子宮頸(けい)がん検診

子宮頸(けい)がん集団検診の表
対象 検査内容 日程 場所 自己負担
満20歳以上の女性 内診、細胞診
綿棒などで子宮の頸部(けいぶ)を軽くこすり、細胞をとります
4月15日、4月23日、4月28日 市民会館 600円

子宮頸(けい)がん施設検診の表

対象 検査内容 日程 場所 自己負担
満20歳以上の女性 内診、細胞診
綿棒などで子宮の頸部(けいぶ)を軽くこすり、細胞をとります
7月~12月 公立相馬総合病院、あらき産婦人科クリニック(8月のみ) 1,700円

(注意)子宮頸(けい)がん検診は、2年に1回受診ください。  

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター 健康増進係

〒976-0042 福島県相馬市中村字大手先44-3
電話番号:0244-35-4477

あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年02月05日