中村第二中学校
測定値(令和7年8月現在)
- 測定日:8月26日
- 単位:マイクロシーベルト
| 場所 | 1センチメートル |
|---|---|
| 正門 | 0.07 |
| 生徒昇降口 | 0.06 |
| プレハブ南西(雨どい下) | 0.31 |
| 武道場南東(雨どい下) | 0.08 |
| 体育館南 | 0.06 |
| 校庭西 | 0.06 |
| 校庭東 | 0.06 |
| 5組教室犬走り | 0.06 |
| テニスコート南 | 0.06 |
| 職員通用口 | 0.07 |
(補足)100センチメートル測定結果
プレハブ南西(雨どい下)=0.07
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校の放射能測定に関することは
学校教育課 学校教育係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2185放射能対策に関することは
放射能対策対策室〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2270
- あなたの評価でページをより良くします!
-


更新日:2025年09月10日