高齢者福祉

介護保険の詳細は下記のページをご覧ください

在宅高齢者向けサービス(介護保険外)

生きがいと健康づくり推進事業

家に閉じこもりがちな高齢者の社会的孤立感解消を目的に、市のバスによる送迎でふれあい交流活動、健康増進事業などを行います。

サービス提供者

相馬市(社団法人そうま広域シルバー人材センター、株式会社ニチイ学館に委託)

対象者

要支援要介護認定を受けていない家に閉じこもりがちな高齢者のみの世帯およびこれに準ずる世帯のおおむね60歳以上の高齢者。

利用料など

1回410円(昼食を持参しない方は弁当代を加えます)

緊急通報体制整備事業

緊急通報システムを貸与し、事故などの緊急時に迅速且つ適切な救助・援助を行います。

サービス提供者

相馬市(市が委託する事業者)

対象者

緊急通報システムを必要とする高齢者のみの世帯、障がい者のみの世帯および障がい者・高齢者を抱える要援護世帯など

利用料など

生計中心者、世帯の収入に応じて費用を負担

紙おむつ給付事業

在宅で寝たきりまたは認知症の高齢者を介護している世帯に月額4,000円分の紙おむつ代を助成します。

サービス提供者

相馬市(相馬市から指定を受けた業者)

対象者

在宅で65歳以上の寝たきりまたは認知症の高齢者(常時失禁の状態が3カ月以上継続している方)を介護している世帯

布団丸洗い乾燥サービス事業

在宅で寝たきり高齢者・障害者を介護している家庭に対し、無料で布団上下一組を丸洗い乾燥します。(年1回程度)

サービス提供者

相馬市(市が委託する事業者)

対象者

老衰・心身の障がいなどで寝具の衛生管理が困難な高齢者のみ世帯およびこれに準ずる世帯ならびに身体障害者の世帯

(注意)寝具の衛生管理が困難な方の布団を無料で丸洗い乾燥します。

自立高齢者の住宅改修費助成事業

高齢者が自立生活継続のため、手すりの取り付けなどの小規模住宅改修を行う場合に、工事費の9割(最高18万円)の助成を行います。

サービス提供者

相馬市

対象者

生計中心者の所得が一定限度以内の世帯に属し、要支援・要介護状態にない60歳以上の高齢者

利用料など

工事費(20万円以下のとき)の1割を自己負担

訪問理美容サービス事業

寝たきりまたは認知症などにより、自ら理・美容院に出向くことが困難な高齢者などが、訪問理美容サービスを利用する際に1回につき1,000円、年2回まで助成します。

サービス提供者

相馬市理容組合加盟店および相馬市美容組合加盟店

対象者

介護保険制度で介護認定が要介護度3以上の方、または身障者手帳1級の方

家族介護慰労金の支給

寝たきりの方などを在宅で介護し条件を満たす方に年10万円の慰労金を支給します。

サービス提供者

相馬市

対象者

介護度4以上の方を在宅で介護し、1年間介護サービスを利用しなかった市民税非課税世帯

はり・きゅう・マッサージ施術費助成

在宅で認知症・寝たきりの方を介護している方に、1回当たりの施術費用の内1,000円分を年6回まで助成します。

サービス提供者

相馬市(相馬市から指定を受けた業者)

対象者

介護保険の要介護認定で要介護度4または5と認定された方を介護している方

配食サービス

定期的な食事を提供するとともに、安否の確認を行います。

サービス提供者

相馬市(市が委託する事業者)

対象者

生活環境や身体的、経済的な理由などにより日常的な食事の確保に何らかの支援を要する高齢者のみの世帯

利用料など

1食につき100円

声かけ訪問サービス

住み慣れた地域社会の中で毎日を安全に安心して過ごすことができるよう、地域コミュニティなどを活用した声掛け訪問を行います。

サービス提供者

相馬市(市が委託する事業者)

対象者

生活環境や家族環境などにより日常の安否確認が困難な高齢者のみの世帯

高齢者向け行事

相馬市敬老会

市は、毎年市内に住所をお持ちの高齢者を敬老会に招待して、長寿を祝し、敬老祝金を支給します。
平成21年度から、各地区実行委員会と市が共催し、地区公民館などの各地区内施設で開催しています。

  • 85歳以上の方に、市から現金5,000円が支給されます。
  • 100歳を迎えた方には、記念品と百歳の賀寿状が県、市から贈呈されます。さらに、市からは特別敬老祝金として現金100,000円が支給されます。

相馬市金婚を祝う会

市は、市内に住所があって、その年の12月31日までに結婚50年を迎える夫婦(既に金婚を迎え、これまで金婚を祝う会に参加していない方も含む)を「金婚を祝う会」に招待し、祝状と記念品を贈呈します。(毎年8月〜10月の間に開催)

対象者の決定は、原則戸籍上の婚姻年月日を基本とします。
婚姻届出が事実上の結婚後に提出されている場合は、民生委員が認めれば戸籍上の婚姻年月日に優先されます。

金婚を祝う会に参加を希望する方は、市が定める期日までに申請ください。期日後の申請については、金婚を祝う会に参加できないことがあります。

この記事に関するお問い合わせ先

高齢福祉課 高齢福祉係


〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2174

あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2022年03月16日