令和7年度新型コロナウイルス感染症予防接種

市は、高齢者の方を対象に、新型コロナウイルス感染症予防接種の接種料金を助成します。

助成対象接種期間

10月1日(水曜日)~令和8年3月31日(火曜日)

高齢者の対象者

  • 満65歳以上の高齢者
  • 満60歳以上満65歳未満のうち呼吸器、心臓またはじん臓の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有する方、および、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する方で接種を希望する方(身体障害者手帳1級相当程度)

接種方法

意向調査や接種の案内を個別に送付していません。

予診票は各医療機関で配布します。

自己負担額

4,600円

接種医療機関

市内登録医療機関は下表のとおりです。

医療機関によっては予約が必要ですので、事前に医療機関に問い合わせください。

市内登録医療機関の表
医療機関名 住所 電話
公立相馬総合病院 新沼字坪ヶ迫142番地 36-5101
相馬中央病院 沖ノ内三丁目5番地の18 36-6611
阿部クリニック 中村一丁目14番地の2 35-2553
大石医院 中村字大町47番地 35-3451
杉本医院 小泉字高池648番地の5 36-3650
羽根田医院 沖ノ内二丁目11番地の1 35-2970
早川医院 中村字泉町9番地の1 37-3500
ふなばし内科クリニック 中村字塚田28番地の8 35-1500
米村胃腸科内科医院 中村一丁目3番地の10 35-2880
わたなべ胃腸内科 大曲字大毛内77番地の1 26-5061
浜通りふれあい診療所 沖ノ内一丁目2番地の10 26-7100
みみ・はな・のど荒川クリニック 中村字荒井町34番地 36-3387
桜ヶ丘さいとう整形外科 中村字桜ヶ丘208番地 35-1333
菜のはなこどもクリニック 中村字川沼307番地 36-8739

留意事項

高齢者

高齢者の方で市外医療機関で接種を希望する場合は、福島県広域予防接種実施医療機関で接種ください。

詳細は、下記の福島県医師会ホームページを確認ください。

また、県外医療機関で助成対象接種期間中に接種した場合は、全額自己負担で接種した後、保健センターに連絡の上、請求ください。接種料金の一部を助成します。

定期接種の対象でない方へ(任意接種)

定期接種の期間外に新型コロナワクチン接種を希望する方、定期接種の対象でない方は、任意接種として全額自費で接種を受けることができます

(注意)接種費用や取り扱いワクチン種類は医療機関により異なりますので、事前に接種を希望する医療機関に問い合わせください。

ワクチンの安全性

各社のワクチンについて、以下のような副反応がみられることがあります。また、頻度は不明ですが、重大な副反応として、mRNAワクチンについては、ショック、アナフィラキシー、心筋炎、心膜炎、組換えタンパクワクチンについては、ショック、アナフィラキシーがみられることがあります。

ワクチン別の症状発現割合など(mRNAワクチン)
発現割合 ファイザー社 モデルナ社 第一三共社 Meiji Seikaファルマ社
50パーセント以上 痛み(注意1)、疲労、頭痛 痛み(注意1)、疲労、頭痛 痛み(注意1)、倦怠感 痛み(注意1)
10~50パーセント未満 筋肉痛、悪寒、関節痛、発熱、下痢、腫れ(注意1) 筋肉痛、悪寒、関節痛、吐き気・嘔吐、リンパ節の腫れや痛み、発熱、腫れ(注意1)、しこり(注意1)、赤み(注意1) 熱感(注意1)、腫れ(注意1)、赤み(注意1)、かゆみ(注意1)、しこり(注意1)、頭痛、発熱、筋肉痛 倦怠感、頭痛、悪寒、筋肉痛、関節痛、発熱、めまい、腫れ(注意1)、しこり(注意1)、赤み(注意1)
1~10パーセント未満 赤み(注意1)、リンパ節の腫れや痛み、嘔吐、疼痛 痛み(注意2)、腫れ(注意2)、赤み等(注意2) 赤み(注意2)、腫れ(注意2)、かゆみ(注意2)、熱感(注意2)、しこり(注意2)、痛み(注意2)、リンパ節の腫れや痛み、発疹、腋の痛み かゆみ(注意1)、下痢、吐き気、嘔吐
ワクチン別の症状発現割合など(組換えタンパクワクチン)
発現割合 武田薬品工業社
50パーセント以上 痛み(注意1)疲労、筋肉通、頭痛
10~50パーセント未満 倦怠感、関節痛、吐き気・嘔吐
1~10パーセント未満 腫れ(注意1)、しこり(注意1)、赤み(注意1)発熱、四肢通

(補足)各社の添付文書より、厚労省において作成したものです。

(注意1)ワクチンを接種した部位の症状です。

(注意2)接種後7日以降に現れる、ワクチンを接種した部位の症状です。

参考資料

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター 予防係

〒976-0042 福島県相馬市中村字大手先44-3
電話番号:0244-26-9422

あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2025年09月25日