政治活動用事務所 立札などの証票
市長や市議会議員の候補者など(個人)またはその後援団体(団体)が政治活動のために使用する事務所に立札および看板の類を掲示する場合は、選挙管理委員会の交付する「証票」の貼付が必要です。
申請先
選挙管理委員会事務局
申請様式
下記からダウンロードできます。
交付申請書
証票交付申請書(個人用)記入例付 (PDFファイル: 185.4KB)
証票交付申請書(団体用)記入例付 (PDFファイル: 215.7KB)
紛失届
持参物
- 申請書
- 本人確認書類
証票の有効期限
4年間(現在の証票は令和8年3月まで)
立札・看板の制限
立札・看板には、次のとおり制限があります。
掲示数
- 1人の候補者などおよびその後援団体の全てを通じて、それぞれ6枚まで(市議会議員選挙および市長選挙の場合)
- 1つの政治活動用事務所につき2枚まで
規格
縦150センチメートル、横40センチメートル以内(足付きのものは、足の部分を含む)
そのほか
- 選挙管理委員会が交付する証票が表示されていること
- その立札、看板などが政治活動用事務所の表示をするためのものであること(政治活動のために使用する事務所以外には掲示することができません)

- この記事に関するお問い合わせ先
-
選挙管理委員会事務局
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2192
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2022年03月22日