1 |
相馬市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について |
全会一致で可決 |
総務 |
3月16日 |
2 |
相馬市特定個人情報保護条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
総務 |
3月16日 |
3 |
相馬市情報公開及び個人情報保護審査会条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
総務 |
3月16日 |
4 |
相馬市情報公開条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
総務 |
3月16日 |
5 |
相馬市行政不服審査会設置条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
総務 |
3月16日 |
6 |
相馬市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
総務 |
3月16日 |
7 |
相馬市職員特殊勤務手当等に関する条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
総務 |
3月16日 |
8 |
相馬市国民健康保険条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
文教厚生 |
3月16日 |
9 |
相馬市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
産業建設 |
3月16日 |
10 |
相馬市都市公園条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
産業建設 |
3月16日 |
11 |
相馬市行政財産使用料条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
総務 |
3月16日 |
12 |
相馬市重度心身障害者医療費の給付に関する条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
文教厚生 |
3月16日 |
13 |
相馬市子ども・子育て会議条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
文教厚生 |
3月16日 |
14 |
相馬市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
文教厚生 |
3月16日 |
15 |
相馬市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
文教厚生 |
3月16日 |
16 |
相馬市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
文教厚生 |
3月16日 |
17 |
相馬市下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
産業建設 |
3月16日 |
18 |
相馬市営住宅の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
産業建設 |
3月16日 |
19 |
東日本大震災による被災者に対する市税等の減免に関する条例の一部を改正する条例について |
全会一致で可決 |
文教厚生 |
3月16日 |
20 |
中橋上部工改良復旧工事変更請負契約の締結について |
全会一致で可決 |
産業建設 |
3月16日 |
21 |
相馬市立中村第二中学校災害復旧校舎屋根その2工事請負契約の締結について |
全会一致で可決 |
総務 |
3月16日 |
22 |
公の施設の指定管理者の指定について |
全会一致で可決 |
総務 |
3月16日 |
23 |
公の施設の指定管理者の指定について |
全会一致で可決 |
文教厚生 |
3月16日 |
24 |
公の施設の指定管理者の指定について |
全会一致で可決 |
文教厚生 |
3月16日 |
25 |
公の施設の指定管理者の指定について |
全会一致で可決 |
文教厚生 |
3月16日 |
26 |
公の施設の指定管理者の指定について |
全会一致で可決 |
文教厚生 |
3月16日 |
27 |
公の施設の指定管理者の指定について |
全会一致で可決 |
産業建設 |
3月16日 |
28 |
公の施設の指定管理者の指定について |
全会一致で可決 |
産業建設 |
3月16日 |
29 |
公の施設の指定管理者の指定について |
全会一致で可決 |
文教厚生 |
3月16日 |
30 |
公の施設の指定管理者の指定について |
全会一致で可決 |
文教厚生 |
3月16日 |
31 |
公の施設の指定管理者の指定について |
全会一致で可決 |
文教厚生 |
3月16日 |
32 |
令和4年度相馬市一般会計補正予算(第12号) |
全会一致で可決 |
予算決算 |
3月2日 |
33 |
令和4年度相馬市国民健康保険特別会計補正予算(第4号) |
全会一致で可決 |
予算決算 |
3月2日 |
34 |
令和4年度相馬市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) |
全会一致で可決 |
予算決算 |
3月2日 |
35 |
令和4年度相馬市介護保険特別会計補正予算(第3号) |
全会一致で可決 |
予算決算 |
3月2日 |
36 |
令和4年度相馬市光陽地区造成事業特別会計補正予算(第5号) |
全会一致で可決 |
予算決算 |
3月2日 |
37 |
令和4年度相馬市下水道事業会計補正予算(第5号) |
全会一致で可決 |
予算決算 |
3月2日 |
38 |
令和5年度相馬市一般会計予算 |
全会一致で可決 |
予算決算 |
3月16日 |
39 |
令和5年度相馬市国民健康保険特別会計予算 |
全会一致で可決 |
予算決算 |
3月16日 |
40 |
令和5年度相馬市後期高齢者医療特別会計予算 |
全会一致で可決 |
予算決算 |
3月16日 |
41 |
令和5年度相馬市介護保険特別会計予算 |
全会一致で可決 |
予算決算 |
3月16日 |
42 |
令和5年度相馬市光陽地区造成事業特別会計予算 |
全会一致で可決 |
予算決算 |
3月16日 |
43 |
令和5年度相馬市下水道事業会計予算 |
全会一致で可決 |
予算決算 |
3月16日 |
44 |
相馬市議会の個人情報の保護に関する条例の制定について |
全会一致で可決 |
付託委員会なし |
2月27日 |
45 |
令和4年度相馬市光陽地区造成事業特別会計補正予算(第6号) |
全会一致で可決 |
付託委員会なし |
3月16日 |
46 |
令和5年度相馬市一般会計補正予算(第1号) |
全会一致で可決 |
付託委員会なし |
3月16日 |
47 |
福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書 |
全会一致で可決 |
付託委員会なし |
3月16日 |
48 |
市長の専決処分についての一部改正について |
全会一致で可決 |
付託委員会なし |
3月16日 |
更新日:2023年03月16日