第8回議会報告会
相馬市議会は、議会をもっと身近に感じていただくため、議会報告会を実施しています。議員が各地域を訪れ、定例会の報告や意見交換を行っています。
第8回議会報告会は「よりよい相馬をつくっていこう!聴かせてください みなさんの想い」をサブタイトルとして、市民を対象としたものに加え、新たな試みとして各種団体との議会報告会を行いました。
相馬市議会では、議会報告会でいただいた市民の皆さまの声をしっかりと受け止め、少しでも皆さまの声が反映されるように、今後とも議会活動をしてまいります。
第8回議会報告会開催結果
報告会の内容
開催日時・会場
開催日 | 時間 | 会場 | 対象 |
---|---|---|---|
令和6年11月14日(木曜日) | 10時 | 全員協議会室 | 女性団体連絡会 |
令和6年11月17日(日曜日) | 13時15分 | 音屋ホール | 消防団 |
令和6年11月18日(月曜日) | 16時30分 | 相馬商工会議所 | 商工会議所 |
令和6年11月19日(火曜日) | 18時 |
|
全市民 |
第1部(常任委員会活動報告)
- 消防団の現状と課題
- おくやみコーナーの現状と今後の取り組み
- 空家等対策計画の現状と課題、支援策
第2部(車座トーク)
椅子、机を円形に配置し、市民の皆さんとの意見交換会を行いました。
参加者数
67人
第8回議会報告会レポート
詳細は下記のPDFをご覧ください。
議会報告会に参加された方からのご意見
詳細は下記のPDFをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局 議事係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎2階
電話番号:0244-37-2177
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年02月01日