第6回議会報告会
相馬市議会は、議会をもっと身近に感じていただくため、議会報告会を実施しています。議員が各地域を訪れ、定例会の報告や意見交換を行っています。
第6回議会報告会は「みんなで考えよう、何が足りない?いまの相馬!」をテーマに「市民の声を聴く」ことを目的とし、コロナ禍における市民生活での課題、令和4年3月16日福島県沖地震後の市民生活での課題、その他日常生活の中での意見など、皆さまの日ごろの思いを率直にお聞きすることができました。
第6回議会報告会「市民と市政を繋ぐ 議会報告会」開催結果

報告会の内容
- 第1部:令和4年議会報告
- 第2部:市民懇談会
参加者数
29人
会場
- 総合福祉センター(はまなす館)
- 山上公民館
- 東部公民館



議会報告会に参加された方からのご意見
詳細は下記のPDFをご覧ください。
第6回議会報告会に参加された方からのご意見 (PDFファイル: 1.1MB)
第6回議会報告会レポート
詳細は下記のPDFをご覧ください。
議会報告会YouTube配信
議会報告会で報告した内容をYouTubeで録画配信しています。
下記リンクよりご覧ください。
(注意)報告会当日の様子ではありません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局 議事係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎2階
電話番号:0244-37-2177
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2023年01月10日