相馬祥胤願文

相馬祥胤願文の写真

(常設展通史展示中)

そうまよしたねねがいぶみ

  • 時代 江戸
  • 年代 1788年(天明8年)
  • 大きさ 横316.6センチメートル×縦32.4センチメートル

天明のききん後、藩の財政は極度にひっ迫し、土地は荒れ、人口は激減していました。藩主相馬祥胤(よしたね)は、佐藤孟信(さとうもうしん)らを登用して復興をはかりました。これは天明8年、妙見社(みょうけんしゃ)に奉った祥胤の願文です。ただ、直筆ではありません。内容は神明に誓って倹約をまもりぬくこと、そのためには妙見の祭礼ことに藩にとって大切な野馬追を10年間中止して簡略にしたいので、神明の許しをえたいというものです。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 文化係

〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2278

あなたの評価でページをより良くします!
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

更新日:2019年03月29日