髪飾用具コレクション

かみかざりようぐこれくしょん
- 時代 江戸〜大正
- 年代 —
- 大きさ (箱)23.5センチメートル×32.0センチメートル
櫛・かんざし・こうがい・髷留め(まげどめ)など、総点数270点のコレクションで、41の箱に収められています。これらは相馬地方を中心とした旧藩時代の上流商家や中流以上の武士階級が使用したものが大部分で、明治末より大正にかけて集められたものです。種類と形状はいろいろあり、髪飾り用具の主なものは欠けることなく保存されています。県の重要民俗文化財に指定されています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 文化係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2100
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2019年03月29日