相馬駒焼 玉盃

そうまこまやき たまさかずき
- 時代 昭和初期
- 年代 ―
- 大きさ 高さ5.5センチメートル
13代田代清治衛門(~昭和22[1947])作
駒絵は12代の絵を参考にして描いたので、12代と13代の駒絵は非常に似ています。
玉盃は、昔お城で祝宴等があった時に、自分が使ったものをおみやげとしてもらって帰ってきたものだそうです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 文化係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2100
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2019年03月29日