山水図(幕末~大正)

さんすいず
- 時代 幕末~大正
- 年代 ―
- 大きさ 高さ113センチメートル×幅69センチメートル
伏見東洲(天保12年[1841]〜大正10年[1921])作
絹地に岩崖上の松、波涛を丁寧に描いている。手前のさかまく波頭から、飛ぶ鶴をたどるようにして左奥の遠景の松へと視線が導かれる。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 文化係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2100
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2019年05月15日