【2025年7月26日】平和を願って国際交流 一般社団法人リトルオリーブこども基金訪問

一般社団法人リトルオリーブこども基金の訪問は7月26日、東部子ども公民館で行われ、たくさんの児童らが訪れました。
同法人は、被災地の子どもたちを支援する団体で、東日本大震災後から毎年相馬市を訪れており、今回は被災地支援のほか、戦争でウクライナから避難している高校生らとの交流を目的に開催。
当日はウクライナの絵本の読み聞かせや大きなトランプカードを使った神経衰弱などを行ったあと、同館がウクライナ支援のために集めた募金を子供たちからウクライナ人の高校生へ手渡しました。
参加した子どもたちは、ウクライナに早く平和が訪れるよう願いながら、ひと時の交流を楽しんでいました。
(補足)同法人からは、被災地支援として、子どもたちへ米や味噌が渡されました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども家庭課 こども家庭係
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3 市役所庁舎1階
電話番号:0244-37-2204
- あなたの評価でページをより良くします!
-
更新日:2025年08月05日